高校中退でパーソナルトレーナーになれる?
ここでは、「高校中退でパーソナルトレーナーになれるのか?」についてご紹介します。
学生、社会人を問わず、最近パーソナルトレーナーになりたいという方が非常に増えてきました。
特に社会人のみなさんの中には、独学で資格を勉強し始めている、というモチベーションの高い方もたくさんいます。
しかし、パーソナルトレーナーの資格には、一定の学歴を求められることも多いです。
ちなみに、私の場合は、筋トレに没頭してからいつしか出来た夢が「パーソナルトレーナーになりたい」でした。
好きな『トレーニング』で生きていくことができたら、こんなに嬉しいことはないなと。
と思って調べると、ASPトレーナースクールというのが出てきたんですね。
「全国最優秀トレーナーが監修」と「安い料金」という2つのポイントに魅力を感じ、
実際に話を聞いてきたので、感じたことを書きたいと思います。
ASPトレーナースクールの特徴
まずは知らない方のために簡潔にASPトレーナースクールの
特徴や料金についてまとめます。
ASPトレーナースクールの特徴として以下が挙げられます。
- 完全マンツーマンで行われるレッスン
- マンツーマンにしては料金が安い
- パーソナルトレーナーの資格取得率100%
- 就職率100%(業界最大手のリクルーティング会社と提携)
- 代表の原田さんは全国最優秀トレーナーを受賞
一番の特徴は、やはり「マンツーマンでのレッスン」と「100%の就職率」です。
マンツーマンであるのにも関わらず、価格は他のパーソナルトレーナー
養成学校と同じくらい。さらに、就職率100%というのも目を引きます。
最近は国内でもジムと就職希望者が増えていることもあり、
就職は難しくなっているのですが、その状況でも就職率が100%というのは単純に驚きです。
ASPトレーナースクールの料金とコース
マンツーマンコース | 598,000円(税別) |
アドバンスコース | 800,000円(税別) |
マスターコース | 1,200,000円(税別) |
※入会金込み
通常、専門学校に2年通うと300万円ほど必要になりますが、
ASPトレーナースクールの場合はマンツーマンコースでたったの60万円ほどです。
しかも半年で卒業可能。
専門学校より価格が圧倒的に安い上に、期間も大幅に短縮されているのが分かると思います。
「なぜそれが可能なのか?」も気になると思いますが
その理由はマンツーマンで『本当に必要な知識や実践』のみに集中したレッスンを行っているからです。
通常、専門学校に入学すると教科書に沿って勉強します。
しかし、実は資格取得や実践に必要のない知識まで、
かなり細かく勉強することが多いみたいなんです。
これではお金も時間ももったいないですよね。
ASPトレーナースクールの場合は『本当に必要な知識や能力』をマンツーマンで教えてくれるので、
- 「時間とお金を節約したい!」
- 「好きな時間に授業を受けたい!」
という人に向いている、と思いました。
学べるカリキュラム
ASPトレーナースクール授業カリキュラムを一部まとめてみました。
生理学
ボディメイクを成功させる上で、理解しておくべきエネルギー供給系機構と
「脂肪細胞」の成り立ち、脂肪燃焼の仕組みなどを学ぶことのできるコース。
【授業内容(一部)】
- 筋肉の基礎知識
- 筋肥大の仕組み
- 運動強度の考え方
- 脂肪の仕組み
- 血管と血液について
栄養学
基本的な五大栄養素から始まり、それぞれの栄養素の特徴や役割を学習。
食事のタイミングとBMAL1遺伝子との相関性など、
現場で役に立つ栄養学の基礎を学ぶことができます。
【授業内容(一部)】
- 3大栄養素及び5大栄養素の基礎
- 筋肥大の仕組み
- 栄養学(PFCバランス、チートデイ、血糖値など)
トレーニング指導
現場に出る上で欠かせない実際のトレーニング指導を学ぶコース。
現役トレーナーからフィードバックを貰いながら技術を取得する事が出来ます。
また、より効果を高める為の教科書には載っていない細かな技術を学ぶ事も出来ます。
ASPトレーナースクール横浜東校に行ってきた体験談
前置きが少し長くなりましたが、
本題のASPトレーナースクールの口コミ&評判に入っていきます。
時系列に説明しますので、まずは体験の予約方法と流れについてお話します。
無料体験とカウンセリングの予約方法
ASPトレーナースクールの体験方法です。
基本的には「公式サイトの予約フォーム」から登録する流れになります。
体験授業を予約する手順
- ASPトレーナースクールの公式サイトにアクセス
- 画面右上から「まずは無料体験!」もしくは「お申込み」ボタンをクリック
- 希望する店舗を選択し、予約フォームへ進む
- 「スタッフを選ぶ」では「指名なし」を選択
- 「コースを選ぶ」では「<スクール>無料体験授業」を選択
- 「予約時間を選ぶ」では都合の良い日程を選択
あとは画面の指示通りにすれば予約が確定されます。
当日はカジュアルな格好&手ぶらでOKです!
無料体験とカウンセリングの流れ
予約ができたら、あとは当日に手ぶらで行くだけ!
ぼくも実際に体験したので細かく内容を書いていきたいと思います。
無料体験 当日の流れ
- ASPトレーナースクールの特徴の説明
- コースや料金の説明
- 実際の指導を体験
- 質疑応答
所要時間は上記で約1時間程度でしたよ。
それでは時系列に当日の流れと感想を書きます。
ASPトレーナースクールの特徴の説明
まずはASPトレーナースクールの特徴をご説明いただきました。
内容としては、
- 他の専門学校より料金が安い
- マンツーマンで分かるまでみっちり教えてくれる
- スケジュールの融通がきくので社会人の受講生が多い
こんなことを言われました。
確かにマンツーマンにしては、料金が安い…トレーナーさんもしっかりした人だったので、
この時点ですでに入会しようかと思ってしまいました。
コースや料金の説明
お次は実際にASPトレーナースクールに入学した場合のコースの説明です。
ホームページに掲載されている通りですが、入会金込みの表記なのがありがたかったです。
なぜなら、ほかのスクールだと「入会を決めた時点ではじめて入会金の存在を知った…」
という落とし穴があるみたいなので。
実際の指導を体験
ついに実際の授業を体験します!
上の画像のように、ホワイトボードを使って説明してくれたので
未経験で知識がなくても分かりやすかったです。マンツーマンなので、
気になったところはいつでも質問できるのはやはり大きなメリットだと感じました。
ぼくはどちらかと言えば引っ込み思案なので、「変な質問してるかな?」
と気を遣わずに質問できたのはやはりマンツーマンならではの利点です。
質疑応答
最後に質疑応答です。実際には説明を受けながらいつでも質問してOKな雰囲気でした。
以下のような質問をしましたね。
→かかりません
→100%の実績です
「堅苦しい」というよりは「カジュアルに会話を楽しむ」という感じでしたので、
緊張せずに済みました!
パーソナルトレーニング業界や他のスクールについてあまり知らない状態で行きましたが、
それでも嫌な顔せず、丁寧に教えてくれたので助かりました。
ASPトレーナースクールのメリットや強み
ASPトレーナースクールの体験を実際に受けて感じた『メリットや強み』についてご紹介します。
マンツーマン・レッスンなのに価格が安い
冒頭でも説明しましたが、ASPトレーナースクールではマンツーマンでレッスンが行われます。
団体レッスンか個別レッスンで比べるなら、
絶対に個別レッスンのほうが良いというのは誰もが納得できるかと思います。
しかし、マンツーマンは料金が高いので多くの方は、
「団体レッスンで妥協せざるを得ない」というのが実情ではないでしょうか。
でもASPトレーナースクールの場合はマンツーマンであるのにも関わらず、
団体レッスンのスクールより格段に安いのです。
大手パーソナルトレーナースクールの価格を比較してみました!
大手3校の比較
2nd Pass | ドクタートレーニング | ASP | |
価格 | 約60万円 | 約60万円 | 約60万円 |
人数 | 35-40人 | 30-35人 | マンツーマン |
期間 | 6ヶ月 | 6ヶ月 | 2?6ヶ月 |
開講日 | 水・日 | 日 | 毎日 |
メディア露出 | ◎ | △ | × |
この表を見ていただくと一目瞭然ですが、ASPトレーナースクールは
レッスンがマンツーマン形式なのに、グループレッスンの他校と同じくらいの価格です。
マンツーマンだと分からないことはいつでも聞けますし、
学ぶスピードが早ければカリキュラムをどんどん進め、早く卒業することもできます。
「なぜ同じ価格帯でマンツーマン・レッスンが提供できるの?」
というのも気になると思いますが、理由は恐らく積極的な広告展開をしていないからです。
TV・雑誌などに広告費をかけてしまうと、どうしても費用を回収するために
レッスンの料金が上がってしまうものですが、ASPトレーナースクールの場合は
広告にお金をかけていません。
余計な費用を抑えられているから、低い料金でマンツーマンレッスンを
実現できていると考えられます。
お金を払う側からしたらありがたいですね。
生徒の資格取得率100%
個人的に大きく惹かれた点が、資格の取得率が100%である点。
実は、日本には「パーソナル・トレーナーの専用資格」と言ったものは存在しません。
つまり、名乗ってしまえば誰でもパーソナルトレーナーになれてしまうのです。
しかし、パーソナルトレーナーとして就職するなら身体や筋肉についての
知識やダイエットやトレーニングの指導をする能力が求められます。
そして、『NSCA』や『NESTA』と呼ばれる資格を持っていれば、
それらの知識や能力があることを証明できるのです。
ASPトレーナースクールでもこれらの資格取得を目指して授業が行われるわけですが、
その取得率は100%。つまり、ASPトレーナースクールに入学した者全員が
資格の習得に成功しているのです。
これ、すごくないですか?もちろん授業料自体はかかってしまいますが、
その後の進路は確約されているので費用はいずれ回収できます。
これは実際にASPトレーナースクールを体験して思ったことですが、
やはり実績のある方がマンツーマンで指導してくれるので、
資格取得はかなり現実的だなと思いました。
団体で授業が行われるスクールだと、ついていけなくなったら追いつくのがかなり大変なんですよね。
途中で授業を止めるわけには行きませんし、生徒がたくさんいるので、
時間をみつけて分からないことを聞くのも大変…ということもしばしば。
マンツーマンだとそういった心配をしなくていいので、
資格取得率100%というのはかなり納得できましたね。
業界最大手のリクルーティング会社と提携。100%の就職率
パーソナルトレーナーを目指す上でどうしても気になるのが
「就職できるかどうか」ですよね。
ASPトレーナースクールに聞いてみた結果、なんと就職率も100%だそうです。
- 業界最大手のリクルーティング会社と提携
- 履歴書の添削などのサポートも
- 企業が求めている人材やアピールの仕方が分かる
このような強みがあるため、卒業生の100%を就職に導けているんです。
「他のスクールはどうなんですか?」と聞いたら、
とある大手のスクールは2回しか就職サポートがないそう。
また、別のスクールもサポートの回数制限はないものの、数
百人の卒業生がいるため一人ひとりのサポートまで手が回らない、とのことでした。
ASPトレーナースクールは、そもそもマンツーマンですし、
入学する人数も他校と比較したら少ないので、
一人ひとりに対して手厚いサポートを提供できています。
口コミや評判が良い!悪い噂は聞きません
これは無料体験のあとに自分で検索してわかったのですが、
悪い評判は見つかりませんでした。
ASPスクールでは基礎からしっかりと教えてもらえたので、研修終了後は即戦力として現場に立つ事が出来ました。
トレーナー業界は全くの未経験だったので、
不安がありましたがASPスクールで座学以外にもトレーニング指導の
実技やストレッチの実技など、
現場で活かせる知識を学べた事で問題なくお客様の対応に入る事が出来ました。
女性という事もあり、どのようなトレーナーになるべきなのか迷っていましたが、
進路相談に乗って貰えた事で自分の方向性が見えてきました。
専門学校卒業時には、採用率3%台の大手パーソナルジムの内定をもらう事が出来ました。
他校と比べ認知度が低いので心配でしたが、口コミを見る限り信頼できそうですし、
ぼくも実際に行って純粋に「いいな」と思いましたね。
いきなり入会すると「思ってたのと違った!」となりかねないので、
一度足を運んで無料体験に行ってみることをおすすめします。
なお、分からないことや気になることは予めメモっておくと当日 有意義な時間にできますよ。
ASPトレーナースクールのデメリット
ASPトレーナースクールのデメリットだと感じた部分です。
ASPトレーナースクールのデメリット一覧
- 1対1のレッスンなので、同じ志を持った仲間と出会えない
- 認知度が高くないので、家族の説得が大変かも
- マンツーマンのため、受入人数に限界がある
マンツーマンなので仲間との出会いは基本ありません。
そのため、「ワイワイしたい」という方には向きませんが、
「最短距離で資格習得・就職ゲットしたい」という方にはピッタリだと思います。
本気な人ほどおすすめできるスクールのひとつでしょう。
そして一番のデメリットは「受入人数に限界がある」ということでしょうか。
他校は団体レッスンなので募集人数が多く、
「受け入れてもらえない!」ということはほとんどありませんが、
ASPトレーナースクールの場合はマンツーマン形式のため、受入人数自体は多くありません。
よって、「ん?どうしようかな・・・」
と悩んでいるうちに枠が埋まってしまう可能性があるのです。
ですので、気になるならまずは無料体験に行って、
なるべく早く雰囲気を確かめてみることをおすすめします。
もちろん強引な勧誘もありませんでしたので、安心して行ってみてください。
まとめ
以上、ASPトレーナースクールの体験に行って感じたことをご紹介しました。
最後に、「いいな」と思った点をまとめると、
- マンツーマン
- なのに料金が他校と同じくらい
- 好きなタイミングで授業を受けられる
- 資格取得率も就職率も100%
デメリットとして「認知度が低い」、「受入人数は決して多くない」というのがありますが、
それらを考慮してでも通うメリットは大きいと感じました。
やはり、本気でパーソナルトレーナーを目指すのなら、
マンツーマンのASPトレーナースクールはかなり良さげです。就職率も100%ですし
「業界では安い方でも、やっぱり金銭面が不安」
という方でも、月々1万円からの分割払いにも対応しています。
体験を受けるだけなら無料です。
受入人数は決して多くないので、空きがあるうちに体験に行ってみてください!